2024年3月3日(日)オープン
お昼の営業では大阪名物かすうどんをはじめ
各種うどんや辛麺、丼物を
夜の営業では居酒屋メニューを多数揃えております🍻🏮
お座敷もございますので、ご家族様 ご友人様お揃いでの
お食事も楽しんでいただけると思います😊🥢
スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております🙇🏻♂️🙇🏻♀️
目次
【お食事処えぼし写真】
◎料理写真
◎店内写真
◎外観写真
【お食事処えぼし動画】
【お食事処えぼしグルメレポート】
宮崎県門川町に3月にオープンしたお店
元祖かすうどん!お食事処えぼし!
宮崎ではホント珍しいうどん屋さん🙌
まさか宮崎で大阪名物うどんが食べれるなんて😋
頂いたのはハリハリうどん920円😋
ぷるプルのかす(油抜きされた牛ホルモン)に
水菜、とろろ昆布、梅干しと最高の一杯👍
スープはちょい甘で旨みが凄い👍
これが、かすから出る旨み!?旨すぎ!
かすはもうぷるとろで食感も良い👍
うどんはコシがあって水菜もシャキシャキ😋
ふわっと香る柚がまた良いアクセント💯
米が欲しくなってTKG追加🍚🥚🤭
かすうどんと食べるTKGがまたたまらん😋🤤🙄
かすうどん想像以上の美味しさです😋💯💯💯
ご馳走様でした😋🙏
(投稿日:2024年 投稿者:稲田拓也さん)
門川に出来た「かすうどん」さんへ✨
他のメニューも気になるところですが、かすうどんを食べました。
少し甘い出汁にもちもちでコシのある麺が美味しく、ほんのり柚の味のアクセントがいい感じです🥰️
近くにご飯食べれるところがあるといいね👍
(投稿日:2024年4月3日 投稿者:Mika Nakasatoさん)
門川町温泉♨️心の杜近くにあります。
カス(牛小腸)揚げの魅力です。
カスあげうどん カス大盛り(➕200円)
長芋わさび丼を注文して食べました。
(投稿日:2024年3月22日 投稿者:甲斐重典さん)
会社の近くにオープンしたかすうどん屋「えぼし」さん。が、かすうどんではなく、普通のえび天うどんを注文する下道っぷり。スープが甘めで、美味しゅうございました!
メニューはタッチパネル式で、かすうどん以外にも辛麺とか牛丼とかありました!トッピングもありました。
(投稿日:2024年3月6日 投稿者:緒方浩子さん)
【お食事処えぼしメニュー】
かけうどん
元祖かすうどん(ゆず有/なし)
ハリハリうどん(ゆず有/なし)
カレーうどん
キムチゲうどん
肉うどん
えび天うどん
かき揚うどん
辛麺
豆乳辛麺
■ハーフサイズ
ハーフかけうどん
ハーフ元祖かすうどん(ゆず有/なし)
ハーフハリハリうどん(ゆず有/なし)
ハーフカレーうどん
ハーフキムチゲうどん
ハーフ肉うどん
ハーフえび天うどん
ハーフかき揚うどん
■ご飯もの
牛丼
どて丼
かす卵とじ丼
かす雑炊
TKG
白飯
おにぎり
■お飲みもの
生ビール(中)
生ビール(小)
瓶ビール(中)
ノンアルコールレモンサワー
ノンアルコールビール
ソフトドリンク
・コーラ
・オレンジ
・りんご
・ジンジャーエール
・カルピス
・ウーロン茶
・緑茶
など
【お食事処えぼし備考】
・席数/ 35席(カウンターは8席、テーブル席は3卓(5席×3卓)、お座敷は3卓(4席×3卓))
・駐車場/ 10台程度
・支払い方法/ カード不可・電子マネー不可
・個室/ なし
・禁煙・喫煙/ 全席禁煙
・開店日/ 2024年3月3日(日)
【お食事処えぼし情報】
営業時間/ 11:00~14:00、17:00~22:00
定休日/ 月曜日
Instagram/ https://www.instagram.com/eboshi8888_3150/
住所/ 〒889-0601 宮崎県東臼杵郡門川町須賀崎1丁目46-2
電話/ 050-8888-3150
この記事へのコメントはありません。