2022年9月3日(土)オープン
日向珈琲-Fresh Coffee Stand and Roastery.
“何気ない一杯が楽しくなる街の珈琲屋さん”
【日向珈琲写真】
◎料理写真
中浅煎りぐらいにとどめて、フルーティな華やかさと甘さが両方感じられるように焙煎をしてあります🍍🍯
お店で飲んで気に入ったら、お家でも飲めるようにコーヒー豆もしっかり販売していますよ🫘
ワクワクするような豆の個性を感じてもらえたら嬉しいです。
お店にはコーヒー豆だけでなく、コーヒードリッパーやサーバー、コーヒーフィルターなど、プロが使っているものと同じものを商品として置くことしました☕︎
もし、自分でもハンドドリップで美味しく淹れてみたい人がいたら、ぜひ店頭で聞いてみてください。
自宅でも美味しいコーヒーが楽しめる人が増えたら嬉しいなと思っています。
エスプレッソブレンドは店頭では販売しておらず、お店のドリンクメニューでのみお楽しみ頂けます😆
日本トップクラスのバリスタと開発したブレンドで、トロピカルなフルーツ感とハチミツのような甘さが漂うエスプレッソ☕︎
全てお店で焙煎し、少し寝かせて飲み頃になってきました🏝🍯
ミルクと合わせることで、コーヒーが苦手な方でもお楽しみ頂けますよ。
お好みでシロップを入れてお召し上がりください♪
美味しいですよー。
今日も良い一杯を。
◎店内写真
広くはありませんが、コーヒーを飲んでホッと小休憩ができるようなイメージでお店づくりをしてあります😆
日向珈琲では全ての豆をお店で焙煎して提供しております。
豆のラインナップは基本的に浅煎り、中煎り、深煎りに加え、カフェインレスも販売中です☕︎
定期的にラインナップは入れ替えて、色々飲んでもらえるようにさせてもらいます🍎
また、どの豆もそれぞれ個性に合わせて、レシピを変えております💪
焙煎の傾向としては、余分な雑味やえぐみを抑えながら、まろやかな甘さを出せるようにいつも心掛けていますよ♪
お店でもお飲み頂けるので、ぜひ遊びに来てくださいね👍
◎外観写真
【日向珈琲動画】
【日向珈琲グルメレポート】
日向珈琲さんの
紫芋フラットホワイト
見た目より さっぱりです
フラットホワイトは
オーストラリアやオセアニア地域で一般的な
エスプレッソベースのコーヒーだそうです。
ミルクのきめ細やかな泡が、ソフトクリームのように
なっていて 見た目も可愛い。
(投稿日:2022年10月13日 投稿者:池田 真智子さん)
仕事終わって
珈琲タイム
日向珈琲さん
お店に入った途端
ふわっと いい 珈琲の香り
白い壁 の お洒落なお店
BGMも 良き
水出し珈琲にしてみました。
駅前だし 電車待つ人にも
良さそう
(投稿日:2022年9月16日 投稿者:池田 真智子さん)
【日向珈琲メニュー】
ハンドドリップ (本日コーヒー)
アイスカフェラテ
エスプレッソ
カプチーノ
など
【日向珈琲備考】
お店でご購入頂いております「MILK BREW COFFEE BAG」を使ったミルクブリューコーヒーの作り方です🐮
簡単に美味しいコーヒー牛乳が作れるので、よかったら試してみてくださいね。
コーヒー感をしっかり出したい方は抽出時間を長めに取るといいですよ⏰
ゆっくり楽しんでくださいね♪
・駐車場/ お店横に6台
・開店日/ 2022年9月3日(土)
【日向珈琲情報】
営業時間/ 11:00~17:00
定休日/ 月・火曜日
Instagram/ https://www.instagram.com/hyuga.coffee/
住所/ 〒883-0052 宮崎県日向市鶴町1丁目7−1(日向市駅東側ロータリーの目の前)
電話/ 090-1184-5367
この記事へのコメントはありません。