目次
【カレーハウスCOCO壱番屋メルクス日向店写真】
◎料理写真
◎店内写真
◎外観写真
【カレーハウスCOCO壱番屋メルクス日向店グルメレポート】
前回CoCo壱番に行った時、お客さんが多くて食べるのを断念しましたのでまた行ってみました。私がこのお店に行く時はMR.MAXの店舗の方の駐車場入り口から入って行きますが、この日MAX側の駐車場はすごい混雑。MAXに食料品売り場がオープンしたのでそこにお客さんがつめかけたようです。
CoCo壱番もまた満員だったりして・・・と心配になりました。お店に入ると、予想通りお客さんはいっぱいでしたが、幸い二組ほどが入れ違いで、席を片付ける間少し待ちましたが、無事に着席。
いつもここでは鶏煮込みカレーを食べていましたが、今回は牛しゃぶカレーにクリームコロッケをトッピング。これにタルタルソース、50円も別に追加。
この牛しゃぶカレーもなかなか美味しい。こちらのメニューはいくつか食べましたが、メニューによっては再度注文する気にならないものもありますが、これは私にとって再度注文するメニューです。
食後MR.MAXを覗いてみることにしました。食料品コーナーは結構広い。私は買い物をあんまりしないので、価格に関してはよくわかりませんが、家内に言わせると安いようです。オープン特価ということもあるでしょうね。お客さんもそのせいかいっぱい。
食べたばかりでしたが、試食に置いてあったステーキ肉を食べてみましたら、ソースが美味しいこともありますが、なかなかの味で、ステーキ2枚で980円という価格にも惹かれて購入。お寿司もおいてありましたが、10貫で380円といいうと、はま寿司より安い。アベノミクス、インフレターゲットと言いますが、日向はまだデフレです。
マーコットという柑橘系の果物も購入。これは私は始めてたべましたが、タンカンとかに似た味で、価格から考えるとお得な果物なんですね。
マーコットをみながら巨人戦をテレビ観戦。雨の中の試合で盛り上がらない内容でしたが、巨人が勝利。雨のゲームは選手も怪我が怖いし、観ていてもあんまり面白くありませんね。球場に来てくれたお客さんの手前もあるでしょうが、中断しても良いようなゲームでした。それにしても今年の巨人は強い。
(投稿日:2013年04月21日 投稿者:コバさん)
お腹がすいてるときに、テレビの「インドカレー」というフレーズが耳に入り、スパイシーなカレーが無性に食べたくなりました。悩んだ末にメニュー豊富なカレーハウスCoCo壱番屋に行くことに。
こちらも久しぶり。前回は確か牛モツカレーを食べて満足感が乏しかったのですが、辛さが足りなかったのかも?と考えて今回はチキン煮込みカレーの3辛を注文。最高で10辛までありますから3辛はほんの序の口のはずですが、これは辛い!!10辛は私には想像できない世界ですね。しかしこのチキン煮込みカレーは美味い。美味い、辛い、美味い、辛いで完食。
家内は1辛のビーフカレー。辛さが苦手な私も1辛だとちょっと物足りないですね。私には2辛ぐらいが丁度良いのかもしれません。
口の中が辛いので杏仁豆腐を注文。あまり甘くなく良いですね。
それにしてもこちらはホントにメニューが豊富です。
(投稿日:2010年06月15日 投稿者:コバさん)
【カレーハウスCOCO壱番屋メルクス日向店メニュー】
編集中!
【カレーハウスCOCO壱番屋メルクス日向店備考】
・座席数/ 43席
・駐車場/ 共同
【カレーハウスCOCO壱番屋メルクス日向店情報】
営業時間/ 11:00~23:00(ラストオーダー)
定休日/
Website/ http://www.ichibanya.co.jp/
住所/ 〒883-0062 宮崎県日向市大字日知屋14798-1
電話/ 0982-53-4138
この記事へのコメントはありません。