店舗名
【吉茶 (きっちゃ)写真】
◎料理写真
◎店内写真
◎外観写真
【吉茶 (きっちゃ)動画】
【吉茶 (きっちゃ)グルメレポート】
はじめて入ったお店のハンバーグがバリ美味かったです
(投稿日:2021年10月28日 投稿者:竹之下一也さん)
我々の組合も今月予定されていた会合、懇親会は全て中止。3月は組合会計の決算報告、予算案作製といった時期です。これは組合員にきちんと説明が必要ですから、文書にて配布、説明することにしました。
しかし、その前に三役には確認してもらおう、ということで会計の私と三役で食事しながら会計関連、それと来年度の行事予定の確認です。場所は「吉茶」。
メニューはハンバーグ、ビーフシチュー、カレーでしたが、これに今はステーキが加わっています。ハンバーグはソースが4種類。私はペッパーハンバーグにしてみました。
これをつまみにビール&ハイボール。ペッパーハンバーグのソースはデミソースです。こちらのデミソースは少し甘口。このデミはこのお店独特ですね。
他の三人はパン、ライスでしたが、私はカレーも食べたかったんで、ハンバーグを食べてから、ビーフカレー。ライスは半分にしてもらいました。それでもちょっと食べすぎかな。(^^ゞ
以前食べたチキンカレーが美味しくて、そちらを食べようと思っていたんですが、今カレーはビーフカレーのみにしてるとか。こちらのビーフカレーは食欲をそそる香ばしい匂い。肉はトロトロ柔らかい。カレーソースはデミソースと同じく少し甘口。このカレーも個性的ですね。
その後帰ろうかとも考えましたが少し飲み足りず、S先輩と共にスナック紙風船でした。(笑)
(投稿日:2020年3月7日 投稿者:コバさん)
先輩たちから「美味しいハンバーグ」と薦められて気になっていた日向市役所前、吉茶に行ってきました。お店の前に4種類のハンバーグメニューが紹介されていています。
家を出るときにオーソドックスなデミグラスソースのハンバーグをイメージしていましたが、「ガーリックソース」という文字が目に入ります。
なんていうんでしょか、後催眠状態というのか、「ガーリック」という文字を見るとついそちらを選択する傾向に私はあります。ジュースだと「パイン」とかです。
ということでデミグラスに未練を残しながら「チーズガーリックハンバーグ」を注文。これにサラダ、スープ、ライスがついてきます。そしてビールも注文。
家内は和風ハンバーグを注文。お店の方がレディスセットを紹介してくれて(ハンバーグは通常250gですがレディスは170グラム)、そちらをお願いしました。
ハンバーグはメニューに紹介されているように、ジューシーで柔らかい、ふんわりした食感で、和牛を使用しているということもあるでしょうか、風味が非常に良い。「ガーリックバターハンバーグ」はビールとの相性はとても良いです。
和風ハンバーグも食べましたが、こちらはご飯に合います。とても美味い。
メニューはハンバーグ、カレー、ビーフシチューとシンプル。あとグループで一人2000円とかでお願いすると、お任せの料理も出来るそうです。家内は早速計画を考えているようでした。こちらのビーフカレーを食べた方がブログで「本格カリー、絶品です」と紹介していました。カレーを次回食べてみたいと思います。
(投稿者:コバさん)
日向市役所新庁舎東側にある『吉茶』さんにお邪魔しました。ハンバーグとビーフシチューがオススメとの事でとりあえずデミグラスソースのハンバーグをいただきました。
添えてある野菜といい一切妥協無し✨
あまりにもハンバーグが美味しかったので、単品でビーフシチューもたのんでみた😋
たまらんトロットロじゃ😆
めちゃくちゃ美味い✨
(投稿者:小倉英樹さん)
【吉茶 (きっちゃ)メニュー】
サービスセット
レギュラー
サービスセット
サービスセット増量
ハンバーグ
レディスセット
レディスセット(+スープ)
単品
ハンバーグ
レギュラーセット
レギュラーセット(+スープ)
単品
ビーフシチュー
レディスセット
単品
レギュラーセット
単品
オムライス
オムライス(単品)
オムライス増量
オムライス増量(単品)
ビーフカレー
ビーフカレー(単品)
ビーフカレー増量
ビーフカレー増量(単品)
コース料理、各種宴会、お食事会等ご予約にて承ります。
【吉茶 (きっちゃ)情報】
営業時間/ 11:00~14:30(L.O)、18:00~21:00(L.O)
定休日/ 毎週火曜日
住所/ 〒883-0045 宮崎県日向市本町9−30 リースホールド桃1-1
電話/ 0982-54-8533
この記事へのコメントはありません。