テイクアウト

桝元日向インター店(ますもと/ラーメン/宮崎県日向市大字財光寺)

 

2017年12月1日オープン
基本辛麺を出す際にはこんにゃく麺を基本にして出させていただいております、ですがご注文の際におっしゃっいただければ麺の種類は変更ができます。
実はこんにゃく麺は通称韓国冷麺と言います、韓国料理の冷麺に使われる麺のことです(ですのでこんにゃくは一切使っておりません。)食感がこんにゃくに似ているためについた名前なのです。
食物繊維たっぷりなので体にもいい麺になっております!
また中華麺はラー麦を使用した麺となっており、食感がとても良くまたスープがよく絡む細麺となっております。
うどん麺ももちもちした食感で個人的には一番美味しいのではないかと思います。(スタッフがこんなこと言うのも何ですが、、、)
みなさまもぜひ辛麺を頼む際には様々な麺をお試しください!

                

店舗名

【テイクアウト情報】

詳細はお店にお問い合わせください。
          
            
         

【桝元日向インター店写真】

◎料理写真

◎店内写真

◎外観写真

>>その他の写真はこちら
      
          
         

【桝元日向インター店グルメレポート】

桝元は8辛こんにゃく麺から
浮気した事なかったのに。
財光寺インター店のスタッフさんに
トマト辛麺を勧められて初めて食べたら
めっちゃハマり。
今度は黒い辛麺を勧められて食べてみたら
これもまた旨い😋‼️浮気しまくり笑笑
インター店のスタッフさん有難う🎵
黒い辛麺は6月30日までの
期間限定販売らしいけど
定番化を強く願います😆✨
是非是非みなさん食べてみてー🎵
(投稿日: 投稿者:Bar deep blueオーナー高浦 圭さん)

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

テレビでも紹介!【送料無料】辛い!だけどウマい!やみつきっ!宮崎元祖辛麺屋『桝元-ますもと』ラーメン2食セット辛さを極め、旨さを極めた珠玉の一杯をご自宅でご堪能下さい。【選べるお好きな本格生麺具材入り2食セット】
価格:1296円(税込、送料無料) (2020/5/9時点)

 

楽天で購入

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

テレビでも紹介!【送料無料】辛い!だけどウマい!やみつきっ!宮崎元祖辛麺屋『桝元-ますもと』ラーメン2食セット辛さを極め、旨さを極めた珠玉の一杯をご自宅でご堪能下さい。【選べるお好きな本格生麺具材入り2食セット】
価格:1296円(税込、送料無料) (2020/5/9時点)

 

楽天で購入

 

        

【桝元日向インター店メニュー】

元祖辛麺 750円〜 レディース600円〜

2019年2月1日より定食がはじまりました。
・トンカツ定食 980円
・特製チキン南蛮定食 880円(桝元スープに漬け込んだ)
・特製から揚げ定食 780円(桝元スープに漬け込んだ)
※いずれも毎日限定20食

定食メニューのチキン南蛮、唐揚げは桝元野スープでした味をつけておりますのでとても絶品です!
また定食メニューは全てご飯無し※1でご注文も可能ですのでスタッフにお気軽に声をかけてください。
タルタルソースの追加※2もできます!
定食メニューは明日から販売スタートいたします!
定食メニューは日向インター店限定メニューとなります!日向インター店にお越しになった際には是非お召し上がりください!
※1ご飯無しの場合表記価格から80円引いたお値段となります。
※2別途追加料金100円をいただきます。

・辛麺
寒い日はやはり温かいものが食べたいものですよね?辛麺には辛子が入っているので体の内側から温めてくれます!
いろいろトッピングもできて様々な組み合わせが可能です!
自分好みの食べ方を見つけてみてください!

・軟骨
お客様に大人気の商品の一つです!
こちらの軟骨実は作るまでにすごく時間がかかります、どれくらいかかるかと言いますと約1時間半〜二時間程かかります。(細かい部分言えませんが、、、)
圧力鍋に軟骨を入れまして煮込みさらにアツを抜くまでの時間がそれくらいかかるのです。
時間がかかる代わりにとても柔らかく仕上がる軟骨、口の中に入れた瞬間にとろける食感は小さいお子様から大人の皆様まで食べられる柔らかさになっております!
桝元に来た際にはぜひお試しあれ!

・味噌軟骨
この味噌が八丁味噌を使用した甘い味噌になっております。
主に八丁味噌と言えば味噌カツなどで食べたことがある方が多いのではないでしょうか?
八丁味噌の由来は名古屋にある岡崎城から西へ八丁目の距離にある岡崎市八帖町で作られる味噌のことを指します。
今は名古屋名物となっている味噌カツや味噌おでんなどで見ることが増えました。
味噌が軟骨の油の部分と相まってとてもご飯が進む味になっております、桝元によった時にはぜひお試しあれ!


【桝元日向インター店情報】

営業時間/ AM 11:00 〜 PM 22:30
ラストオーダー/ 22:00
          
座席数/ 53席
駐車場/ 35台(大型車スペース有)
Website/ https://www.karamenya-masumoto.com/
Blog/ https://ameblo.jp/karamenya-hg/
     
住所/ 〒883-0021 宮崎県日向市大字財光寺3445-55
電話/ 0982-57-3838


[記事公開日]2018/11/12
[最終更新日]2021/05/24


好き大好き大大好き超好き最高! (2 投票, 平均点: 5.00)
読み込み中...

↑ぜひ★を付けて応援してください。(★好き~★★★★★大好き)
のべおかんの全ページに広告を掲載できます!月3,000円~ぜひご検討ください!
掲載している情報の詳細はお店にご確認ください。
 

関連記事

  1. 喜重会館(弁当/宮崎県日向市原町)
  2. チャイニーズレストラン青島(チンタオ/宮崎県日向市都町5−7)
  3. 持ち帰り専門店『餃子の里』(へべす餃子/日向市財光寺長江)
  4. THE NOODLE SHOP(ザ ヌードル ショップ/ラーメン…
  5. Sweet Soul (スイートソウル/お菓子/宮崎県日向市上町…
  6. 大洋うどん(宮崎県東臼杵郡門川町中須/定食)
  7. すき家 10号日向原町店
  8. 多国籍料理店 山陰 kitchen KECAK(ケチャック/宮崎…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

OiseSan CAFE & HOTEL(おいせさんのおむかいさん/宮崎県日向市伊勢ケ浜)

2023年7月29日(土)オープン日向のお伊勢さんこと大御神社のお向かいにお食事もできるス…

BAR 3rd(サード/宮崎県日向市都町)

           【BAR 3rd写真】◎料理写真…

カフェ&バーS倶楽部(宮崎県日向市上町)

ショットバー S、エスクラブ       【カフェ&バーS倶…

豚骨ラーメン日向屋(宮崎県日向市亀崎東)

2023年8月1日(火)オープン【豚骨ラーメン日向屋写真】◎料理写真…

小料理・鉄板焼きの店「和食侍 森した」(宮崎県日向市上町5ー7)

2023年5月22日(月)オープン【小料理・鉄板焼きの店「和食侍 森した」写…

PAGE TOP