テイクアウト

辛麺屋 都(みやこ/宮崎県日向市都町13−11)

 

テイクアウト情報

辛麺、トマト辛麺、カレー辛麺、
サイドメニューのほとんどがテイクアウトできます
おうちで軟骨、餃子で一杯やって
辛麺で締めるなんていかがでしょうか?
            
            
            

【辛麺屋 都写真】

◎料理写真

◎店内写真

◎外観写真

>>その他の写真はこちら
            
           
         

【辛麺屋 都動画】

           
        
         

【辛麺屋 都グルメレポート】


木曜日の今日は、東郷ケチャックさんのジャークチキンを求めて辛麺屋「都」さんに向かいました。
激戦を覚悟してましたが、案の定完売しており既に姿は見えず、腹案で考えていた「都」さんのトマト辛麺に変更しました👍
美味しいですね~🎵至福の時間😋
ママさんからは「汁が飛んでシャツが汚れると仕事に支障があるだろうから」と、食事用の『使い捨てエプロン』を頂き、ただただ感謝感謝🙇‍♂️
心遣いを活力に、昼からもしっかり頑張ることが出来ました💪
駐車場も完備していますので、遠方からもどうぞお越し下さい。
(投稿日:2020年8月28日 投稿者:中野 格さん)
           
          
           


辛麺の元祖的なお店、今、全国に広まっています辛麺!!その元祖の味と雰囲気をそのまま伝承している「辛麺屋 都」テイクアウトやってまーす!!今日は「なんこつ」テイクアウト!最高の晩酌です!!
(投稿日:2020年5月1日 投稿者:太田 光一郎さん)
           
         
           


【辛麺屋都さんでテイクアウト】
今日は皆様が続々とテイクアウトされてる「辛麺屋都」さんのなんこつをテイクアウト!
皆様がアップされてる写真やYouTubeでの帆足くんの動画見て…引き込まれてしまいお店へ車を走らせてました!
予約もしてなかったので到着時には他の注文で既に忙しそうだったのでしばし待機。
受け渡しの時に「あくがれさんじゃ!」ってお声がけいただきました!会社帰りの格好のままで失礼しました^^;今度は予約して伺いますね!
本当に柔らかくて美味しかったです^ ^ごちそうさまでした!
(投稿日:2020年5月1日 投稿者:山本 豊文さん)
        
          
        


辛麺屋都
軟骨テイクアウトしました。
ビールが進みます
let’s take out .
(投稿日:2020年4月25日 投稿者:前田 勇造さん)

今やあちこちの町で見かけるようになった辛麺屋さん
チキン南蛮と並ぶ宮崎のご当地グルメとなっている
元祖と云われ 特に有名になったのが
”桝元”
元々は宮崎県延岡市本町で生まれた”桝元”ですが
最近は多くの店がフランチャイズ?のれん分け?支店?と
いろいろな形で営業している
私はその中で一番旨いと一押しは
宮崎県日向市都町の ”桝元”
最初桝元のラーメンを食べた時は衝撃的だった!!
真っ赤 辛い デカイ 麺がこんにゃく??
スープは韓国雑炊的
それに韓国冷麺?の麺が入っている温麺
にんにくゴロゴロ スタミナ抜群!!
麺を食べてしまったら ご飯をぶち込んで2度美味しい!!
汗びっしょりになって食らうのがイイ  ヾ(@°▽°@)ノ
辛さも自由に選べる!!
私は15倍でダウンしました!!
桝元日向店(都町)の嬉しいのは
サイドメニューもかなり旨い!!
先ずは軟骨にビール ≧(´▽`)≦
油抜きされたコラーゲンたっぷりの軟骨を
独自ポン酢でいただく!!
もちろん韓国唐辛子入り
メニュー充実!!思わず焼酎キープ!!
ニラレバときましたか!!
ココの餃子もお薦め!!
焼き餃子 水餃子 揚げ餃子 どれもお薦めです
特に好きなのは水餃子
辛子味噌を付けていただく
以前 店の方に「ココの餃子は他の店より旨いですよね」
と言ったところ
「材料は同じじゃけどね・・・」と言っていた
店も ”だれやみ” がゆっくりできる渋い空間
何といってもココを切り盛りしている
セイちゃんが最高!!
日向を訪れた著名な方々もこのお店のファンで
日向に来た時には必ず寄っているようだ!!
ヤッパ!!辛麺は都町ョ!!
(投稿者:太田 光一郎さん)
              
             
      

無性に食べたくなる桝元辛麺5辛、
軟骨、チャーハン、
美味しい〜、
(投稿者:Masamitsu Kamonさん)
             
         
        

【辛麺屋 都メニュー】

           
          
         

【辛麺屋 都情報】

席/ 座席4席・個室有7人用以上・カウンター有・喫煙席有

住所/ 〒883-0043 宮崎県日向市都町13−11
電話/ 0982-54-1710

【過去情報】
2019年11月1日 辛麺屋桝元 日向店から辛麺屋 都に変更。


[記事公開日]2018/08/26
[最終更新日]2021/04/30


好き大好き大大好き超好き最高! (4 投票, 平均点: 5.00)
読み込み中...

↑ぜひ★を付けて応援してください。(★好き~★★★★★大好き)
のべおかんの全ページに広告を掲載できます!月3,000円~ぜひご検討ください!
掲載している情報の詳細はお店にご確認ください。
 

関連記事

  1. 味処 霧島(きりしま/宮崎県日向市上町11-3)
  2. やました食堂 (やましたしょくどう/山下食堂/宮崎県東臼杵郡門川…
  3. 味浪漫 季里居(宮崎県日向市北町1丁目11)
  4. 【閉店】手羽先番長日向店(宮崎県日向市上町18-14-1F)
  5. origin(オリジン/宮崎県日向市上町10−4)
  6. 【閉店】めん処 たか屋 日向店(宮崎県日向市日知屋古田)
  7. 串焼 鳥きち(持ち帰り/宮崎県日向市本町13−3)
  8. ラーメンショップ日向店(ラーメンショップネギラーメン)

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

松屋 宮崎門川店(松のや併設/宮崎県東臼杵郡門川町中須5-6-2)

2025年3月1日(土)オープン    【松屋 宮崎門川店(松のや併…

炭香(テイクアウト専門店/日向市財光寺1749-2)

2025年2月26日(水曜日・大安)オープン炭香(すみか) テイクアウトの鶏の炭火焼き店をしていま…

てげ鳥2号店(宮崎県日向市本町13-2)

てげ鳥2号店新店日向市の街中にあるテイクアウトと屋台酒場🍺個室はなくぶら下がる提灯の元で、賑やかく…

Bruno Ulysse ブルーノユリス(宮崎県日向市上町6−12 エレガンス上町西ビル 2FーB)

2022年7月5日(火)オープン               【Br…

マルユウ水産(宮崎県東臼杵郡門川町門川尾末9098)

             【マルユウ水産写真】◎料理写真…

PAGE TOP