目次
【みずなが水産写真】
◎商品写真
◎店内写真
◎外観写真
>>その他の写真はこちら
【みずなが水産動画】
【みずなが水産のこだわり】
【みずなが水産グルメレポート】
【みずなが水産通信販売】
オイルちりめん3種詰め合せ
ちりめんを中間干しにして、柔らかい食感を残し、贅沢な風味とまろやかな旨みのある綿実油を使い3種の味付け(黒胡椒・バジル、柚子胡椒、めんたい)をしました。
ソースやドレッシングとして手軽にお召し上がりいただける商品です。
また、オイルちりめん(黒胡椒・バジル)は、第27回全国水産加工品「若者大賞」を受賞しております。
骨とり サバ切身
ノルウェー産の脂乗りの良いサバが原料です。塩分控えめで薄塩仕立てです。カットしてありますので、焼いたり、揚げたり多岐にわたる料理に利用できます。骨取り済で食べやすいのも魅力です。
ほっけ開き
北海道産の、脂のりの良い真ほっけの甘塩干物です。
グリルで焼くと香ばしく、フライパンで焼くとふっくらと仕上がります。
冷凍庫から冷蔵庫に移し約6時間で解凍します。
両面焼きのグリルでは、10分ほど中火で焼きます。
片面焼きのグリルの場合、身を上にして中火で4~5分焼き弱火にしてさらに4~5分焼きます。
焼き色が付いたらホッケを裏返し、皮を2~3分焼くとパリッと香ばしく仕上がります。
宮崎日向灘どれ釜揚げしらす丼(15食分)
宮崎県日向灘沖は全国でも有数の「しらす」にとって絶好の漁場です。
紺碧の海と綺麗な河川があります。汽水域と言って川から運ばれるプランクトンを求めて「しらす」が集まってきます。
潮の流れの速い海で育つ「しらす」は弾力性に富み美味です。
宮崎県日向灘で水揚げされるしらすをすぐに自社工場で釜揚げした後、急速冷凍して旨味を閉じ込めました。
鮮度を何よりも大切にしており、新鮮出来立ての「釜揚げしらす」のおいしさをご家庭で手軽に味わえます。
全国水産加工品総合品質審査会で「東京都知事賞」を受賞した逸品です。
ぜひご賞味下さい!
※「しらす」は、他の稚魚・えび・かに・いか等が混ざる漁法で採取しております。
品質に影響はございませんが、お召し上がりになる前に取り除いていただきますようお願い申し上げます。
又アレルギーのある方はご注意下さい。
【みずなが水産備考】
・駐車場/ あり
・決算方法/ 現金、クレジットカード
【みずなが水産情報】
営業時間/ 8:30~18:00
定休日/ なし
Website/ https://www.maruboshi.jp/
Youtube/ https://www.youtube.com/channel/UCxX132TahjnRHwAM5DShISQ
住所/ 〒889-0616 宮崎県東臼杵郡門川町南町1丁目15
電話/ 0120-551-014
この記事へのコメントはありません。