その他

とべしま丸水産直売所(宮崎県日向市大字細島769-4)

 

         

【テイクアウト情報】

        
     
      

【とべしま丸水産直売所写真】

◎料理写真

◎店内写真

◎外観写真

>>その他の写真はこちら
       
      
     

【とべしま丸水産直売所動画】

       
      
      

【とべしま丸水産直売所グルメレポート】

とべしま丸水産直売所
(海の駅ほそしま隣接)
遂にカフェ&居酒屋OPEN🥂
天気が良い日は潮風に吹かれながら釣りや散策、お腹が空いたら盛り沢山のグルメ等…細島がア・ツ・イ‼️
【営業時間】10:00~18:30(土日祝10:00~17:30)
【特売日】第2第4火曜日←ココダイジ!
【定休日】毎週水曜日
【住所】宮崎県日向市大字細島769-4
【電話】080-2781-0364
【駐車場】50台分ほど有(海の駅ほそしま共有)
(投稿日:2024年3月12日 投稿者:Nobuaki Makiさん)
    
   
    


とべしま丸水産直売所「細島港」
長男の誕生日に刺身盛り合わせをテイクアウト
予算に応じて作ってくれ 予算内にて
子供が好む刺身に変更してくれました。
身が新鮮で大振りで美味しかったです!!
その日にあがった魚をさばいて刺盛り提供してくれる様です。
流石ですねっ✨
父が細島出身ともあり
幼少期から必ずと言っても良い程
食卓に必ず刺身はありました。
両親も美味しく頂いていました。
刺身大好きファミリーです💕
また 伺います!
(投稿日:2020年8月22日 投稿者:甲斐亜紀さん)
      
    
     


とべしま丸水産直売所
海の駅ほそしま隣接…
新鮮は勿論、安くて旨い!😋
お惣菜他、対応してくれますよ〜
The party starts at 4 p.m.🍶(笑)
(投稿日:2020年7月26日 投稿者:Nobuaki Makiさん)

       
     
      

【とべしま丸水産直売所メニュー】

         
       
       

【とべしま丸水産直売所備考】

・駐車場/ 50台分ほど有(海の駅ほそしま共有)           
      
      
       

【とべしま丸水産直売所情報】

​営業時間/ 10:00~18:30(土日祝10:00~17:30)
特売日/ 第2第4火曜日
​定休日/ 毎週水曜日
       
Website/ https://www.tobeshimamaru.com/
        
住所/ 〒883-0001 宮崎県日向市大字細島769-4
​電話/ 080-2781-0364


[記事公開日]2020/07/27
[最終更新日]2024/03/16


好き大好き大大好き超好き最高! (まだ評価されていません)
読み込み中...

↑ぜひ★を付けて応援してください。(★好き~★★★★★大好き)
のべおかんの全ページに広告を掲載できます!月3,000円~ぜひご検討ください!
掲載している情報の詳細はお店にご確認ください。
 

関連記事

  1. 歌津鮮魚店(宮崎県日向市本町14−12)
  2. 遠見の里(とおみのさと/宮崎県東臼杵郡門川町庵川西5丁目115)…
  3. コロッケ専門店Croquette.(クロケット/宮崎県日向市富高…
  4. 株式会社日向屋: 国産鶏手羽・炭火焼(宮崎県東臼杵郡門川町庵川西…
  5. 旬鮮蔵(しゅんせんくら/宮崎県東臼杵郡門川町加草2221)
  6. ヨシ商店(食料品店/宮崎県日向市 永江町1丁目134)
  7. カラオケ歌いMAX(宮崎県日向市上町7番8号)
  8. 日向市・門川町テイクアウト情報

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

松屋 宮崎門川店(松のや併設/宮崎県東臼杵郡門川町中須5-6-2)

2025年3月1日(土)オープン    【松屋 宮崎門川店(松のや併…

炭香(テイクアウト専門店/日向市財光寺1749-2)

2025年2月26日(水曜日・大安)オープン炭香(すみか) テイクアウトの鶏の炭火焼き店をしていま…

てげ鳥2号店(宮崎県日向市本町13-2)

てげ鳥2号店新店日向市の街中にあるテイクアウトと屋台酒場🍺個室はなくぶら下がる提灯の元で、賑やかく…

Bruno Ulysse ブルーノユリス(宮崎県日向市上町6−12 エレガンス上町西ビル 2FーB)

2022年7月5日(火)オープン               【Br…

マルユウ水産(宮崎県東臼杵郡門川町門川尾末9098)

             【マルユウ水産写真】◎料理写真…

PAGE TOP