店舗名
【テイクアウト情報】
2020年8月1日~しばらくの間、持ち帰りのみの営業になります。
電話受付時間 10時~20時(店休日:水曜日)
【不二かつ門川店写真】
◎料理写真
◎店内写真
◎外観写真
【不二かつ門川店動画】
【不二かつ門川店グルメレポート】
不二かつ門川店🐷とんかつの県北代表‼︎
ひれかつとエビフライ定食 ➡️1518円
安定の美味さ
ロースカツの脂の甘さも好きですが、個人的にはひれかつ優勝🏅
海老フライもブリンブリン🍤
ご飯キャベツ豚汁はおかわり無料なの神!
実は門川店初めてだったんですが、
【鉄板味噌カツ定食】
☝️門川店限定メニューなようで、お隣のマダムが食してるの見てこちらもめっちゃ美味しそうでした…
次回は味噌カツかな🤤
そして食後に無料でついてくるホットコーヒーがたまらんです☕️
口から胃にかけての油分を溶かしてくれてる気がする笑
お座敷もあって子連れも安心でした🤗
ごちこうさまでしたー😊
(投稿日:2022年10月9日 投稿者:しょんさん)
久しぶりに不二かつテイクアウト👍
減量中なので、お子様かつ弁当にしました〰️☺️
豚汁も付いてるので、女性にはちょうどいいかもしれません😉
税込702円。
サクサクのトンカツで幸せ〰️😍
(投稿日:2020年11月13日 投稿者:黒木 ひふみさん)
久し振りに門川のふじカツで特ひれかつ定食を食べる。
衣はサクサク、肉はジューシーで美味い。ソースがまた良い。ソースを掛けたキャベツだけで飯が食える。
飯、豚汁、キャベツはおかわり自由。腹一杯になる。
(投稿日:2019年8月25日 投稿者:Hiroshi Watanabeさん)
今日のお昼は門川町の「不二かつ」で特ヒレカツ定食をいただく。美味い!
ご飯、豚汁、キャベツはおかわり自由。愛宕町の延岡店は駐車場が少なく車が停めにくいので、この店か日向市の本店を利用することも多い。
(投稿日:2019年7月5日 投稿者:Hiroshi Watanabeさん)
大分の食べ歩きのブログを読んでいたら、不二カツの記事があってびっくり。大分にも不二カツはあるんですね。
私の近所には日向市内、門川町にありますが、門川町の方が車で行きやすいので、もっぱら門川町の方のお店に行きます。
ブログを読んでトンカツが食べたくなり家内と不二カツへ。
私は特ロースカツ定食、家内は特ヒレカツ定食。私はステーキもそうですが、肉の油身が好物です。(ただ牛肉のさしの多い肉、所謂霜降り肉、はあまり好きではないのですが。)
ここのカツの衣は本当にサクサクっとした歯触りが軽くて美味しい。豚肉も豚臭さがはとんどない。何だか以前よりもいっそう美味しくなっているような感想を持ちました。
ここの豚汁も美味しい。出汁が利いていて具も豚肉とタマネギとネギというシンプルさが良いですね。ご飯と合います。漬け物も美味い。この豚汁とご飯はお代わり自由、食後にはコーヒーもサービスがあります。
カツカレーの場合はちょっと薄目のトンカツが良いですが、トンカツ定食となればここのカツでしょうか。
このお店はスタッフの対応も非常に良いので気持ちよく食事が出来ます。
(投稿者:コバさん)
【不二かつ門川店メニュー】
ひれかつ定食(110g)
特ひれかつ定食(110g)
特ロースかつ定食(110g)
お子様かつ定食(ちいさなアイスクリーム付 ※小学生まで)
えびフライ定食
ひと口かつ定食
チキンかつ定食
串かつ定食※ひむか完熟豚使用
かつ重(みそ汁・キャベツ付)※ひむか完熟豚使用
かつカレー(キャベツ付)
特ロースかつと3種盛合せ
ひれかつとえびフライ定食
みぞれロースかつ定食
鉄板みそかつ定食
牛メンチかつ定食
ミックスかつ定食
など
【不二かつ門川店備考】
・席数/ 52席(掘りごたつ16席、小上がり26席、テーブル12席)
・個室/ 無
・駐車場/ 有(8台)
【不二かつ門川店情報】
営業時間/ 11:00~21:30(LO:21:00)
定休日/ 水曜日
住所/ 〒889-0614 宮崎県東臼杵郡門川町上町4丁目41
電話/ 0982-63-4587
この記事へのコメントはありません。